2005年09月28日

Destiny's Child / Writing's on the Wall

descha.jpg

Mariの評価 ★★★★★

デスチャファンには今さら・・・という感じですけど、大好きなアルバムなので一筆。
発売当時、(1999年)友達に貸してもらって聞いてみたところ、すぐにファンになってしまった私。全体的に奇抜なサウンドで、「ん?」と思っているとそれが病みつきになってしまうアルバムです。
特に2曲目の”So Cool”は、斬新なアコースティックギターサウンドが耳になじむノリのいい1曲となっています。

LIST
1.Intro (The Writing's On The Wall)
2.So Good
3.Bills, Bills, Bills
4.Confessions
5.Bug A Boo
6.Temptation
7.Now That She's Gone
8.Where'd You Go
9.Hey Ladies
10.If You Leave
11.Jumpin, Jumpin
12.Say My Name
13.She Can't Love You
14.Stay
15.Sweet Sixteen
16.Outro (Amazing Grace...Dedicated To Andretta Tillman)



posted by Mari at 22:45 | Comment(0) | 音楽

2005年09月27日

ビッグ・フィッシュ

eiga7.jpg
'03/アメリカ
監督 : ティム・バートン
出演 : ユアン・マクレガー、アルバート・フィニー、その他
Mariの評価 : ★★★★★

息子に、自分の人生をお伽話で語る父親。それに反発していた息子だが、その空想話をもとに、再び親子関係の絆を取り戻していく、ヒューマンファンタジー。

ティム・バートンのイマジネーションが作り出す、空想世界の映像美は大好き。
DVDを買って、コレクションしたい作品のひとつです。
観終わった後、ポジティブで、あったかい気持ちになれる作品。星5つ!
posted by Mari at 20:20 | Comment(0) | TrackBack(1) | 映画

2005年09月26日

プリティー・プリンセス2ロイヤルウエディング

eiga.jpg
監督 : ゲーリー・マーシャル
出演 : アン・ハサウェイ、ジュリー・アンドリュース
Mariの評価 : ★★★★☆

ディズニーらしく、いい意味でも悪い意味でも万人受けするプリンセス・ストーリーの続編。
お決まり通り、結末がわかってしまう単純さがあるけど、
そこはディズニーマジックで観るものを楽しませてくれる内容です。

プリンセス・ミア演じる、アン・ハサウェイが見事にはまり役。
キュートでお茶目なプリンセスの素顔を演じています。

主人公ミアをディズニーのプリンセスで例えると、
好奇心旺盛で失敗も多いが常に一途な「リトル・マーメイド」の”アリエル”といったところカナ。



posted by Mari at 20:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

ファイティング・テンプテーションズ

eiga1.jpg
監督 : ジョナサン・リン
出演 : キューバ・グッディング・Jr.、ビヨンセ・ノウルズ
Mariの評価 : ★★☆☆☆

ゴスペル大会で優勝して遺産を手にしようとたくらむダメ男(キューバ)。
伯母の遺言通り、故郷の教会のゴスペル指揮者になるが、
集まったのは音痴でおかしな人ばかり・・・・。

単純に、ビヨンセ中心の主演映画にすればよかったのに・・・。
美しすぎてどのシーンでも彼女に目がいってしまうよなあ。

ビヨンセが出演していたので今回はおまけで星2つ。
posted by Mari at 20:28 | Comment(0) | TrackBack(1) | 映画

ファイナルファンタジーZ アドベントチルドレン

eiga6.jpg
ディレクター : 野村哲也
キャスト(声の出演) : クラウド(櫻井孝宏)、ティファ(伊藤歩)
Mariの評価 : ★★★☆☆

FFZ、昔はまったなあ。
今回はその続編だというからとても楽しみにしていたのです。
ZのメンバーがフルCGで見れるというだけでワクワクものなんですけど( ̄▽ ̄) ニヤ

これ、観てみてよ↓すごいでしょ、フルCGで映画なんて。。
http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/

つづき読む?
posted by Mari at 20:21 | Comment(2) | TrackBack(1) | 映画

ラスト サムライ

eiga5.jpg
監督 : エドワード・ズウィック
出演 : トム・クルーズ、渡辺 謙、その他
Mariの評価 : ★★★☆☆

どうもこういうチャンチャンバラバラな映画は私的には苦手だなあ。
おまけに2時間半という時間が少し長く感じてしまったよ。。。

日本語の台詞の声が聞きとりにくく、日本語のたびに音量UPしていました。
字幕にすればよいのに。。と思う。。。

渡辺謙のサムライ姿をみると、どうもNHKの大河、「独眼流正宗」
を思い出すのは私だけかなあ(*≧m≦*)ププッ
ついでに思い出したのは幼少のころの正宗、梵天丸役の藤間遼太くん。
覚えてますかぁ

「梵天丸も、かくありたい。」

名台詞だったよ・・・。棒読み感が。。。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
彼はいま何をしてるのだろうねえ?
↑ラストサムライには全く関係ないっす。
posted by Mari at 20:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

Toby Lightman / Little Things

Toby Lightman.jpg

Mariの評価 ★★★★★

どうしてあまり売れなかったのか不思議〜。。。。
ちょっとソウルっぽい感じでもあり、ポップスのように聴きやすい曲もあり、アルバム全体でも非常にバランスとれていますね。
アコースティックギターのサウンドと、彼女のちょっとハスキーな歌声がSO COOL☆

LIST
1.Leave It Inside
2.Devils and Angels
3.Coming Back In

4.Frightened
5.River
6.Voices
7.Little Thing
8.Front Row
9.Everyday
10.Is This Right
11.Don't Wanna Know
12.Running Away
13.Real Love [*]

posted by Mari at 19:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

どんな時も

no.gif

'96/アメリカ
監督 : パトリック・リード・ジョンソン
出演 : チャーリー・タルバート、その他
Mariの評価 ★★★☆☆

学校でいじめにあっている主人公。一度は学校の人気者になりたいと願う。
学校の不良たちのたくらみで、ダンスパーティーの主役に選ばれ、笑いものにされるところだったが。。。

たまたま、ケーブルTVのムービープラスでやっていたのを観ました。
話はごく単純なものですけど、観終わったあとはすかっとする映画。
いじめられ役主人公のさえないチャーリーが、最後には本当にたくましく見えたから不思議。

posted by Mari at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画

2005年09月24日

ファンタスティック・フォー

eiga4.jpg
'05/アメリカ
監督 : ティム・ストーリー
出演 : ヨアン・グリフィス、ジェシカ・アルバ、その他
Mariの評価 ★☆☆☆☆

人類の進化に関する実験のため、宇宙ステーションに向かう主人公たち。
そこで宇宙嵐の宇宙線を浴び、超能力を身につけてしまう。。。。

内容が薄いなあ、と感じてしまう。
アメコミヒーローものでも、「X-MEN」や、「スポーン」などのほうが断然感情移入できる。
あの岩石男も、少し切ない場面があったが、あまりの単純さにうーん?と言った感じ。
2,3と制作中らしいが、日本では興行成績が心配なのでは??

星1つなのは、エンドロールで流れる、Joss Stoneと、Anastasiaの曲がよかった為である。

posted by Mari at 23:48 | Comment(1) | TrackBack(0) | 映画

2005年09月23日

カラー・オブ・ハート 

eiga2.jpg
'99/アメリカ
監督・脚本・制作 : ゲーリー・ロス
出演 : トビー・マグワイア、リース・ウィザースプーン
Mariの評価 : ★★★★★

毎日が平凡で単純、争うこともなければ、個性も何もない、そんな50年代のモノクロドラマのテレビの世界に入ってしまった双子のデイビッドとジェニファー。
そんな白黒世界で、2人に影響されていく町の住民は、次第に個性を持ち始め、やがて町にも”色”がつきはじめてゆく。。。

とても発想が豊かで、おしゃれーと感じる映画です。
映像もモノクロから少しずつカラーに変わっていき、きれい。
私の過去見た映画の中で5本の指には入るな、コレ。オススメ。
何かを変えたい時、夢がある人などが観るといいのでは?

最後に流れる、フィオナ・アップル歌う「Across the Univers」がまた映画とマッチしててGOOD。

posted by Mari at 20:12 | Comment(3) | TrackBack(0) | 映画

2005年09月21日

SAW ソウ

saw.jpg
監督 : ジェームス・ワン(長編デビュー作)
出演 : ケイリー・エルウェス、ダニー・グローヴァー
Mariの評価 : ★★★★☆

古くて暗いバスルームで鎖につながれた二人。二人の真ん中には男の死体がある。
生きるためには相手を殺さなければ自分も殺されてしまう・・・。

いちばん始めのシーンから、ガッツリ入り込めるほど全くスキがない映画。
「セブン」や「ユージュアルサスペクツ」などにみられる、想像外のラストがある映画が好きな人なら、楽しめるでしょう。
しかし、内容はちょっとエグイので、好き嫌いはあるかもねぇ。。。
posted by Mari at 20:34 | Comment(1) | TrackBack(0) | 映画

2005年09月20日

シモーヌ

simone.jpg

監督・脚本・制作 : アンドリュー・ニコル
キャスト : アル・パチーノ、レイチェル・ロバーツ
Mariの評価 ★★★★★

完全なるCG女優が誕生した。その名もシモーヌ。
人々の前に姿を現さず、ミステリアスな彼女は今や世の中の人気者。
さてその結末は?

CG女優が普通の女優として世を賑わしているなんて、とてもユニークな発想。
ありえそうだから面白いねぇ。

シモーヌ役のレイチェルもモデル出身らしく、演技はともかくとてもきれいヽ(=´▽`=)ノ
今後の活躍に期待したいな。

posted by Mari at 21:40 | Comment(1) | TrackBack(0) | 映画

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。