
'05/アメリカ
監督 : ジョージ・ルーカス
出演 : ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマン、ヘイデン・クリステンセン
Mariの評価 ★★★★☆
暗い暗い、ものすごくダークです(笑)。今回のエピソード3はもう最後のオチは言わずもがな皆知っていましたよね。アナキンが暗黒面に転落し、ベイダー卿になるまでというオチ。
私はアナキンがもっと苦悩した末に、どうしようもなくダークサイドに堕ちてしまうといった、もう少し感情移入できる展開を取り入れてほしかったです。少々時間が長くなっても。
もしかして感情移入できなかったのはアナキン役のヘイデンのせいかしら?
彼って演技うまいのかな〜?ちょっと疑問に感じてしまう。そういえば「海辺の家」もいい映画だった記憶はあるけど、いまいち彼の役がぴったりきませんでした。
このアナキンはヘイデンではなく、もっと見た目がかわいらしい系で、目が強い俳優さんだったらよかったんでは?と思う私です。。。ファントム・メナスでの子役、ジェイク君っぽい感じのかわいい系。(←私の好みの問題という話もありますが(笑))。彼のアナキンはよかったと思うんですけどね。
私は「3」を初めて見たのは劇場だったんですけど、そのころテレビで「エピソード4」がやっていて、「ストーリーがかみ合ってないよ♪」とつっこみたくなる箇所が多少ありましたよ。字幕訳の違いかもしれないですけど。
それに、パドメがあまりにキレイでおしとやか系だったのに、その子供のレイア姫はなんて。。。お、おてんばで生意気なのでしょう!ハン・ソロのことが気になるのにいつも喧嘩。
これが公開された当時はこういう女性がもてはやされていたのでしょうか?
そして「エピソード6」の最後のシーンにはヘイデンの姿が新たに差し替えられていましたよね!ちょーっと違和感ありません?とってつけたような感じです。。
なんやかんや言ってて私的に星4つなのは、すべて見終えたという心地よさと、ストーリーがやっとつながったという安堵感がそうさせたのでしょうか??
posted by Mari at 22:30
|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
映画